🌟冬休み前!学生ボランティア大募集🌟 2025年11月4日(火) お知らせ フードバンク岩手では、フードドライブ(食品回収運動)で寄せられた食品を子どもたちのもとへお届けするお手伝いをしてくれる、学生ボランティアさんを募集しています! 箱詰めボランティアしたい人集まれ ✋(´◉◞౪◟◉) ◎日時12月6日(土)①9時30分~11時30分②13時30分~15時30分12月13日(土)③9時30分~11時30分④13時30分~15時30分◎場所フードバンク岩手(盛岡市南大通1丁目8-7 CFC第1ビル6階) ◎定員 各回18名◎内容長期休み中の子どもたちへ食品を届けるため、各世帯向けの提供食品セット作成作業(段ボールへの箱詰め作業)◎申し込み方法参加には申し込みが必要です。以下の★の内容をお伝えください。希望日の3日前までに、メール、電話にてお申込みください。応募多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。 ★参加希望日時★お名前(メールの場合、読み仮名も)★学校名・年組★参加人数(複数人の場合)★代表の方の電話番号 メールの場合はタイトルを「箱詰めボランティアの件」と記載してください。 フードバンクからの返信をもって申込み完了とさせていただきます。 メールの受信設定や、留守電設定など確認のうえお申込みください。 2日前までに返信がない場合、電話でご確認をお願いします。電話 019-654-3545 メール foodbankiwate@gmail.com 受付 火曜日~金曜日 10:00~16:00 (月曜・土日祝休み)ありがたいことに、毎年、参加した方から「楽しかった!」というご感想をいただいているボランティアです♪お一人でもお友達と一緒でもご応募いただけます。皆さまのご参加、お待ちしております(^^)/ 👇チラシをこちらからダウンロードできます👇 25年 冬季箱詰めボランティア募集チラシダウンロード 皆さまからのお申込みお待ちしております(V)o¥o(V) フードバンク岩手一同 記:スタッフ タカハシ
【NHK様から取材を受けました!】 2025年11月4日(火) お知らせ 2025年10月30日(木) NHK盛岡放送局 総合で放送されている 【おばんですいわて】様が取材にきてくくれました。 放送予定:2025年11月5日(水)午後6時10分~ NHK盛岡放送局 総合 (1チャンネルですよ) 皆さんよかったらご覧ください📹 スタッフ タカハシ
【新規フードポスト設置のお知らせ】 2025年10月29日(水) お知らせ 日頃より当団体の活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。 この度、新たにフードポストを設置していただきました。 盛岡市に1店舗 滝沢市に1店舗 が加わります。 お近くの方、よろしければご利用ください<m(__)m> ★盛岡市★ 10月23日(木)より設置 スーパーアークス青山店 〒020-0121 盛岡市月が丘2丁目2-10 TEL 019-648-7702 営業時間 9:00~22:00 定休日 元日 ★滝沢市★ 10月23日(木)より設置 ビッグハウス国分店 〒020-0638 滝沢市土沢216番地15 TEL 019-687-5855 営業時間 9:00~21:00 定休日 元日 スタッフ タカハシ
【食料品贈呈 いわてグルージャ盛岡様・明治安田生命様】 2025年10月17日(金) お知らせ 25年9月24日(水) いわてグルージャ盛岡 様 明治安田生命 様 芸術の… 食欲の… スポーツの秋!ですね 【スポーツ】と【フードバンク岩手】全く関係ないように思われますが 実は… いわてグルージャ盛岡様のホームゲームが行われる際に 当団体のフードポストを設置いただいています。 今回は2025年9月21日(日)いわぎんスタジアム試合時に集めていただいた食品をいただきました。 誠にありがとうございます。 お手伝いとして 明治安田生命様にもご協力いただき職員の皆さまに感謝申し上げます。 ご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございました。 今後ともフードバンク岩手をよろしくお願いいたします。 スタッフ タカハシ
【食品ロス削減に取り組んでみませんか?10月は食品ロス月間です】 2025年10月3日(金) お知らせ 食品ロスについて知ってますか? 10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」です。 世界に目を向けてみると 10月は「世界食料デー月間」、10月16日は国連が定めた「世界食料デー」です。 日本では、本来食べられるのに捨てられてしまう食品=食品ロスが、平成29年度に年間612万トン(推計)発生しています。これは、国民1人当たりに換算すると、毎日ご飯茶碗1杯分(約132g)を捨てている計算です。一方で、日本は、多くの食料を海外から輸入しています。また、家計における食費の割合は約4分の1を占めています。日本の大切な文化である「もったいない」のこころを大切に、皆さんそれぞれができることから食品ロス削減に取り組んでみませんか? 消費者庁HPより 食品ロス削減ダウンロード 身近なことから始めてみませんか フードバンク岩手ではご家庭で 買いすぎた もらったけど食べきれない 余って困っているなど 家庭で余っている・眠っている食品がありましたら お近くのフードポスト又はフードバンク岩手事務所までお持ち下さい いただいた食品は県内の食料を必要な方に相談機関・支援団体を通じてお渡しています。 👇県内のフードポスト設置箇所(下にスクロールください) 活動を支援する ※お願いと条件※ ○ 賞味期限が一か月以上あり、常温保存可能な物 ○ 未開封、賞味期限が記載あるもの × 賞味期限が切れている × 開封済み、賞味期限が記載ない物 × アルコール・自家製品 ×お米は害虫等の発生がないか事前にご確認ください 皆様からのご支援、ご協力よろしくお願いします。 フードバンク岩手一同 記・スタッフ タカハシ
【食料品贈呈式 株式会社みちのくクボタ様】 2025年9月11日(木) お知らせ 9月10日(水)に当事務所にて 株式会社 みちのくクボタ 様 職員の方お二人と 今期も社内フードドライブを実施いただき誠にありがとうございます。 飲料などの食料品のご寄付を頂きました。 支援が必要な方たちの食料支援に使わせていただきます。 誠にありがとうございました☺ 【社内フードドライブとは( ˘•ω•˘ )?】 日頃から当団体へのご理解・ご協力誠にありがとうございます。 当団体では《フードドライブ》を実施しただける企業・団体様を随時募集しています。 フードドライブとは? 職員の皆さまが会社に食料品を持ちより、フードドライブを行うことを、社内フードドライブと呼びます。どんな業種の企業でも実施することができます。 詳しくは👇 https://foodbankiwate.org/wp-content/uploads/2018/10/PDF1_sfooddrive.pdf ポストなど備品の貸し出しも無料で行っています。 詳しくは当団体までお問い合わせください お問い合わせ: 認定特定非営利活動法人 フードバンク岩手 TEL 019-654-3545 (平日:火~金 10:00~16:00) ✉アドレス foodbankiwate@gmail.com スタッフ タカハシ
【コンテナの寄贈ありがとうございました】 2025年9月11日(木) お知らせ 7月22日㈫ 日頃より当団体の活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。 Amazonほしい物リスト経由で匿名の方から食品収納に使用している 透明コンテナ を寄贈いただきました。誠にありがとうございます(∩´∀`)∩ 賞味期限 年 月単位で食品を保管・管理している為沢山のコンテナが必要となります。 軽く、丈夫、持ち手がしっかりついている、ボランティアさんでも持ち運べる大きさなので大変重宝しております。いただきましたコンテナは大切に使わせていただきます(;´Д`)嬉 【Amazonほしい物リストって何?(・・?】 フードバンク岩手では、インターネット通販サイトAmazonの【ほしい物リスト】を活用し、生活困窮者支援に係る活動や運営に必要な物品や機材などを対象に、みなさまからのご寄付を募集しています。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 ほしい物リストについて https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1SA9UPMQW8V5T?ref_=wl_share Amazonのページへ移動します。1.ほしい物リストからご寄付をされる物品を選んで「カートに入れる」をクリックし、購入手続きをお願いします。2.「お届け先住所の選択」の画面で「ギフト用に登録された住所」を選択してください。見当たらない場合は、「新しい住所を追加する」のところに、下記の住所・電話番号等を入力し、「この住所を使用」をクリックしてください。 認定特定非営利活動法人フードバンク岩手〒020-0874岩手県盛岡市南大通1丁目8−7CFC第1ビル 6F TEL 019-654-3545 フードバンク岩手では食品以外にも ・お金 (寄付金) ・時間(ボランティア活動等) ・物品(Amazon欲しい物リストなど) 寄付を受け付けています。皆さんのご協力お願いいたします(・ω・)ノ お問い合わせ:認定特定非営利活動法人フードバンク岩手 TEL 019-654-3545 (平日:火~金 10:00~16:00) ✉ foodbankiwate@gmail.com スタッフ タカハシ
【食品贈呈 株式会社JTB 盛岡支店様】 2025年9月9日(火) お知らせ 8月28日(木)に当事務所にて 株式会社JTB 盛岡支店 様 今回初めて社内フードドライブを実施、当団体まで食料品をお届けいただきました。 ご協力いただきました職員の皆さま誠にありがとうございます。( ˘•ω•˘ ) お菓子、おかず類など沢山の食料品を寄付頂いきました♪ 寄付いただきました食品は お子さんのいるご家庭や食料と必要とされる方の日頃の食料支援に役立てさせていただきます。 誠にありがとうございました(●´ω`●) スタッフ タカハシ
【食料品贈呈式 JA新いわて様】 2025年9月9日(火) お知らせ 新岩手農業協同組合 (JA新いわて)様 8月7日(木)に当事務所にて 新岩手農業協同組合様と当団体代表 阿部贈呈式を執り行いました。 沢山の食料品を職員の方に集めていただきました。ありがとうございます(^^♪ 寄付いただきました食品は 夏休み中お子さんのいるご家庭や日頃の食料支援に役立てさせて頂きました。 誠にありがとうございました(●´ω`●) ㊧当団体事務局長阿部 ㊨JA新いわて様 スタッフ タカハシ
【食料品贈呈式 森永乳業株式会社様】 2025年9月5日(金) お知らせ 2025年8月5日(火) 森永乳業株式会社 盛岡工場 様 代表3名様より 災害時に使用される長期保存パンを沢山いただきました。 普段使いとして食べてもおいしいパンです🍞 夏休み中のお子さんがいるご家庭などの食料支援に使わせていただきます。 誠にありがとうございますヽ(^o^)丿 一緒に贈呈の様子写真に撮らして頂きました。 寄付頂いた食料品とお三方の写真です👇 スタッフ タカハシ