【食料品贈呈式 森永乳業株式会社様】 2025年9月5日(金) お知らせ 2025年8月5日(火) 森永乳業株式会社 盛岡工場 様 代表3名様より 災害時に使用される長期保存パンを沢山いただきました。 普段使いとして食べてもおいしいパンです🍞 夏休み中のお子さんがいるご家庭などの食料支援に使わせていただきます。 誠にありがとうございますヽ(^o^)丿 一緒に贈呈の様子写真に撮らして頂きました。 寄付頂いた食料品とお三方の写真です👇 スタッフ タカハシ
【食料品贈呈 盛岡ターミナルビル株式会社・フェザン様】 2025年9月5日(金) お知らせ 2025年7月22日(火) 盛岡ターミナルビル株式会社 (盛岡駅ビルフェザン)様 代表2名の方から(下のお写真) 定期的に社内フードドライブを実施いただきありがとうございます。 今期も社内従業員さんの皆さまご協力いただき食料品を集めていただきました。 SDGsの取り組みとして今回新たに【文房具の回収】をも実施、当団体も仲介として微量ながらお手伝いさせていただきました(V)o¥o(V) 食品は食料支援が必要な方や一部学習支援団体様に 文房具は盛岡市内で学習支援を行っている ・特定非営利活動法人 もりおかユースポート 様 ・一般社団法人 ふたば 様(提供予定) に贈呈いたしました。 写真は贈呈の時の様子です。一緒にパシャシ📷 誠にありがとうございました(/・ω・)/ 特定非営利活動法人もりおかユースポートさんに文房具をお渡しした様子です🖊 スタッフ タカハシ
【食品品贈呈 生活クラブ生活協同組合・岩手様】 2025年8月29日(金) お知らせ 2025年7月11日(金) 生活クラブ生活協同組合・岩手 様 今年、お米不足に困っていた当団体に支援の声を掛けていただきました。 会員の皆さまから出資を募り《おふくわけ》として今回お米を寄付いただきました。 ご協力いただきました生活クラブ会員の皆さま、誠にありがとうございました。 いただきましたお米は夏季の支援に大切に使わせていただきました。 誠にありがとうございました(゚Д゚)ノ スタッフ タカハシ
【食料品贈呈 株式会社 東北銀行様】 2025年8月29日(金) お知らせ 7月8日(火)に当事務所にて 株式会社東北銀行 東北銀行従業員組合 様 毎年、社内フードドライブを実施していただきありがとうございます。 お米・おかず・お菓子類などの沢山の食料品と寄付金をいただきました。 ご協力いただきました職員の皆さま、ありがとうございます(∩´∀`)∩ 夏休み中お子さんのいるご家庭や日頃の食料支援に役立てさせて頂きました。 誠にありがとうございました(●´ω`●) スタッフ タカハシ
【お盆休みのお知らせ】 2025年8月5日(火) お知らせ 日頃より当団体の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。 8月9日(土)~8月18日(月) ご迷惑おかけしますが、何卒ご了承下さいますようよろしくお願い申し上げます。 認定特定非営利活動法人 フードバンク岩手
★箱詰めボランティア募集 受付終了しました★ 2025年7月10日(木) お知らせ 2025年7月10日(木) この度は、多くの方に箱詰めボランティアに応募していただき、 誠にありがとうございました。 7月13日(土)午前・午後 とも 定員に達しました。 応募の受付は終了いたしました。 沢山の応募ありがとうございました(V)o¥o(V) 冬休み前にも同様のボランティアを募集する予定ですので、 近くなりましたら、(11月頃)当団体HP・Facebookにてお知らせ致します。 それまでお待ちください。 フードバンク岩手 一同
〖夏休み前!学生ボランティア大募集 再掲載〗終了しました 2025年7月9日(水) お知らせ ※7月10日更新 定員いっぱいの為受付は終了しました。沢山の応募誠にありがとうございました。 フードバンク岩手では、現在行っているフードドライブ(食品回収運動)で寄せられた食品を、子どもたちのもとへ届けるためのお手伝いを一緒にしてくれる学生ボランティアさんを募集しています!皆さんのご参加をお待ちしております!◎日時7月13日(土)③9時30分~11時30分 ※定員に達しました④13時00分~15時00分 ※定員に達しました ◎場所フードバンク岩手(盛岡市南大通1丁目8-7 CFC第一ビル6階)◎内容夏休み期間中の子どもたちへ食品を届けるため、各世帯向けの提供食品セット作成作業(段ボールへの箱詰め作業) ◎申し込み方法参加には申し込みが必要です。以下の★の内容をお伝えください。応募多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。 《※7月11日(金)16:00まで 受付しています メールまたは電話で申込ください》 ★参加希望日時★お名前(メールの場合、読み仮名も)★学校名 年組★参加人数(複数人の場合)★代表の方の電話番号 メールの場合はタイトルを「箱詰めボランティアの件」と記載してください。フードバンク岩手からの返信をもって申込み完了とさせていただきます。 ※返信がない場合、電話にてご確認お願い致します。 電話 019-654-3545 メール foodbankiwate@gmail.com 受付 火曜日~金曜日 10:00~16:00 (月曜・土日祝休み)皆さまのご参加、お待ちしております(^^)/ スタッフ タカハシ
【夏休み前!学生ボランティア大募集 再掲載】終了しました 2025年7月2日(水) お知らせ ※7月10日(木)更新 定員いっぱいの為受付を終了しました。沢山の応募ありがとうございました。 フードバンク岩手では、現在行っているフードドライブ(食品回収運動)で寄せられた食品を、子どもたちのもとへ届けるためのお手伝いを一緒にしてくれる学生ボランティアさんを募集しています!皆さんのご参加をお待ちしております!◎日時7月5日(土)①9時30分~11時30分 終了②13時00分~15時00分 終了7月12日(土)③9時30分~11時30分④13時00分~15時00分 定員いっぱいの為受付を終了◎場所フードバンク岩手(盛岡市南大通1丁目8-7 CFC第一ビル6階)◎内容夏休み期間中の子どもたちへ食品を届けるため、各世帯向けの提供食品セット作成作業(段ボールへの箱詰め作業)◎申し込み方法参加には申し込みが必要です。以下の★の内容をお伝えください。希望日の3日前までにメール、電話にてお申込みください。 〖※7月5日(土)開催分につきましたは 前日 4日(金)16時 まで受付しています〗 👆定員まで余裕がまだあります(/・ω・)/ 応募多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。★参加希望日時★お名前(メールの場合、読み仮名も)★学校名 年組★参加人数(複数人の場合)★代表の方の電話番号メールの場合はタイトルを「箱詰めボランティアの件」と記載してください。フードバンク岩手からの返信をもって申込み完了とさせていただきます。 2日前までに返信がない場合、電話にてご確認お願い致します。 電話 019-654-3545 メール foodbankiwate@gmail.com 受付 火曜日~金曜日 10:00~16:00 (月曜・土日祝休み)皆さまのご参加、お待ちしております(^^)/
【食料品贈呈 連合岩手県北地域協議会 様】 2025年6月27日(金) お知らせ 2025年6月26日(木)に当事務所にて 連合岩手県北地域協議会 様 毎年フードドライブの時期にご協力いただいている団体さまになります。 いつも定期的にありがとうございます(/・ω・)/ パックご飯・おかず類・お菓子・麺類などの食料品のご寄付を頂きました。 特におかず類を沢山いただき、誠にありがとうございます。 支援が必要な方たちの食料支援に使わせていただきます。 ありがとうございました☺ スタッフ タカハシ
【寄付金贈呈式 (一社)岩手県労働者福祉協議会 様】 2025年6月27日(金) お知らせ 2025年6月25日(水) 一般社団法人 岩手県労働者福祉協議会 様 (会長 伊藤 様)より寄付金を頂きました。 今回も寄付の贈呈先として(フードバンク岩手)を選んでいただき、ありがとうございます。 ご寄付頂きました善意は、岩手県内の食料支援が必要な方、ご家庭に届けたいと考えております。 大切に有効に使わせていただきます。 誠にありがとうございました(*´▽`*) ㊧(一社)岩手県労働者福祉協議会様 ㊨当団体事務局長 阿部 スタッフ タカハシ